Welcome to my homepage

商品のご案内(天然蜜蝋ワックス&ナチュラルビーズワックスポリッシュ)

天然蜜蝋ワックスのタイプについて

天然蜜蝋ワックス 商品210g缶



◆天然蜜蝋ワックス・ビークス【床・壁用】タイプ:クリーム状
リビング・寝室・子供部屋・廊下などのフローリング(床)・壁・天井・柱・梁、階段等の住宅木部の仕上げやお手入れに
◆天然蜜蝋ワックス・ビークス【床・壁用/水廻り】タイプ:クリーム状
キッチン・トイレ・洗面・脱衣場などのフローリング(床)・壁・天井・柱・梁、窓枠等の住宅水廻り木部の仕上げやお手入れ



◆天然蜜蝋ワックス・パティーナ【家具・建具用】タイプ:クリーム状
家具(棚・箪笥・椅子・机等)、建具(ドア・扉等)、木のおもちゃ、木製雑貨、工芸品、古い家具や骨董品など各種木工品や竹製品等の仕上げやお手入れ
◆天然蜜蝋ワックス・パティーナ【家具・建具用/水廻り】タイプ:クリーム状
テーブル・カウンター、脱衣場・台所・洗面等の水廻りの家具や建具、窓・窓枠、玄関扉等の各種木工品、竹製釣竿等の仕上げやお手入れ
◆天然蜜蝋ワックス・パティーナ【楽器・スピーカーボックス&家具用】タイプ:クリーム状
竹・木製楽器、スピーカーボックス(エンクロージャー)、アンティーク家具等の各種木工品の仕上げやお手入れに



◆天然蜜蝋ワックス・個別対応【オーダーメイド】タイプ:210g以上でお受けいたします。
素材・使用目的・状況等に合わせ個別に作製しお送りいたします。
(メール・電話・ファックスで、材質・使用目的・状況・ご要望等お聞きした後の作製となります。)



【天然みつろうワックス】パティーナ 商品構成・基本価格・概算施工面積等

ご検討やご購入時の参考にしてください。

内容量 (缶容積) 基本価格(税込)/概算施工面積(吸い込みの多い材)〜(吸い込みの少ない材)
◆  70g缶( 100ml缶入り)=  1,800円(税別)/約 2畳〜約  3畳
◆ 210g缶( 300ml缶入り)=  3,800円(税別)/約 6畳〜約  9畳
◆ 350g缶( 500ml缶入り)=  6,000円(税別)/約10畳〜約 15畳
◆ 700g缶(1000ml缶入り)= 11,000円(税別)/約20畳〜約 30畳
◆1400g缶(700g缶2個セット)= 19,800円(税別)/約40畳〜約 60畳
◆2100g缶(700g缶3個セット)= 28,000円(税別)/約60畳〜約 90畳
◆2800g缶(700g缶4個セット)= 35,000円(税別)/約80畳〜約120畳

※概算施工面積は、無垢・無塗装の桧・松・パイン材などの初回塗りの目安です。
メンテナンス時や何らかの物が塗ってある場合は、もう少し広い範囲を塗る事が出来ます。
表面が滑らかでない場合や木の吸込みが激しい材はその分多く必要となります。
※必要なご購入量がご不明な場合は、お気軽にご相談ください。
●特別価格は、現在のキャンペーン価格です。
キャンペーン特典:直ぐにご使用いただける様にワックス用スポンジを一緒にお送りいたします。
70g=1個/210g=1個/350g=1個/700g=2個
1400g=3個/2100g=4個/2800g=5個 をサービス中
※必要の使用量等がご不明の場合は、お気軽にメールや電話などでご相談ください。


ナチュラルビーズワックスポリッシュのタイプについて

ナチュラルビーズワックスポリッシュ 商品120g瓶



◆天然蜜蝋ワックス【パティーナ・ソニックPro】タイプ:クリーム状
竹・木製楽器、スピーカーボックス(エンクロージャー)、アンティーク家具等の各種木工品の仕上げやお手入れに
(原材料をさらに吟味して作る、高級タイプです。)
OEM供給で販売していましたが、一般販売を始めました。



天然蜜蝋ワックス・パティーナ【パティーナソニックProタイプ】 商品構成・特別価格・概算施工面積等

ご検討やご購入時の参考にしてください。

内容量(容器)基本価格(税別)/概算施工面積(吸い込みの多い材)〜(吸い込みの少ない材)
◆  70g(缶入り)= 3,600円(税別)/(約2畳)〜(約3畳)
◆ 140g(缶入り)= 6,500円(税込)/(約4畳)〜(約6畳)

※概算施工面積は、無垢・無塗装の桧・松・パイン材などの初回塗りの目安です。
メンテナンス時や何らかの物が塗ってある場合は、もう少し広い範囲を塗る事が出来ます。
表面が滑らかでない場合や木の吸込みが激しい材はその分多く必要となります。
※必要なご購入量がご不明な場合は、お気軽にご相談ください。
◆特別価格は、現在のキャンペーン価格です。
※必要の使用量等がご不明の場合は、お気軽にメールや電話などでご相談ください。

【天然みつろうワックス】保存方法及び消費期限の目安

●保管方法
火気の近く及び直射日光の当たる場所を避け、蓋をしっかり閉めて湿気の少ない高温にならない室内にて保管して下さい。
●消費期限の目安
お手元に届いてから『缶容器=1年以内』を目安にご使用ください。
お早めにご使用ください
※お問い合わせ方法は、「ご相談・ご注文等について」をご覧ください。

▲pagetop